ルーフボックスとキャリアってどっちがいいの?実際に取り付けたので比較していく!

バンライフ

こんにちは!

ゆたるなキャンプのゆたです!

ゆたるなキャンプ

オトモたち

2020年の10月にキャンプを手探りで始めてからキャンプの虜になってしまい、気づけば今では上の写真に写っているオトモ3人(左からぷーち、どな吉、ぷー坊)と月に1~2回は必ずキャンプをするほどになった夫婦です。

毎月キャンプをしているので、真夏の炎天下でのキャンプや、-10℃の雪中キャンプも経験しました。

詳しいプロフィールはこちら!

2023年1月にエブリイを納車しました。

エブリイ

車の知識がない僕ですが、エブリイを1からカスタムして車中泊旅をするのが夢です!

テーマは車内キャンプ!車内でも自然の中にいられる気持ちになれるカスタムを目指していきます。

カスタムしたことや、失敗談を記事にしていきます。

今回愛車のエブリイに取り付けたものはこちら!

ルーフキャリア
リアラダー

ルーフキャリア梯子(リアラダー)です。

かっこいい〜!!

僕たちは車中泊をするので、睡眠を取る時など車の中に荷物を置きたくない時や、そもそも車の中に積んで置きたくないもの、荷物が乗り切らないとき等があります。

そこで、ルーフキャリアは必須だと感じたので今回取り付けました。

そして、キャリアを付けるならこれも必要だろう!と思いリアラダーも取り付けてみました。

今回はルーフキャリアとルーフボックスの違いや、ルーフキャリアを取り付けてみた正直な感想を紹介していきます。

今回取り付けたもの

ルーフキャリアがこちら。

リアラダーがこちら。

どちらもTUFREQというメーカーで揃えました。

実は以前乗っていたエクストレイルに付けていたルーフボックスがあったので、もう一度使用しようか迷っていました。

しかし、僕たちが積みたいものが大きい箱型の物なので、ルーフボックスには積めないことを考えてキャリアにしました。

エクストレイル

TAFREQを選んだ理由として

有名なメーカーのINNO(イノー)THULE(スーリー)TERZO(テルッツォ)等があります。

しかし、これらはベースになるレール、レールを取り付けるアタッチメント、キャリアと別々に購入しなくてはいけないので、どうしても高価になってしまいます。(とてもかっこいいのですが…)

その点TAFREQは、3万円以内でレールとキャリアが一体になっているので、とてもコスパが良いと感じたからです。

ボックスとキャリアどっちがいいの?

次に、キャリアを選んだ理由です。

見た目のかっこよさと、積みたい荷物を考えてキャリアに決めました。

ぼくも、ルーフボックスとキャリアどっちがいいんだろう?と思っていろいろ調べました。

結論から言ってしまうと、自分の好み!です。笑

自分が積みたいものを考えて、機能性で選ぶのか。

それとも見た目のかっこよさで選ぶのか。

簡単にではありますが、僕が調べたそれぞれの特徴を紹介していきます。

ルーフボックス

まずはルーフボックス

名前の通りボックスになっている物です。

メリット
  • 安心感がある。
  • 急な雨などが降っても荷物が濡れない。

ボックスなので走行中に外に落ちてしまうといった心配が少ないです。

また、急に雨が降ってきても荷物がびしょ濡れになる心配もありません。

積み込むのも、ボックスの中で動かないように固定すればいいのでとても楽ちんです。

※ボックスの中でも、固定しないとガタガタ動いて危ないので、しっかりと固定はしましょう!

デメリット

大きい箱型の物や幅が広いもの等が積めない

ボックスの形をしているので、ボックスよりも大きい箱型の荷物幅が広い荷物を積み込むことができません。

ルーフキャリア

カゴ状の物です。

メリット

乗せられない物がほとんどない

ルーフキャリアのメリットとしては、しっかりと固定をすれば乗せられないものがほとんどないです。

※大きすぎる物や、重すぎるものは危険なのでやめましょう。

デメリット
  • 固定するのが大変。
  • 落ちるリスクがありとても心配。
  • 急な雨に弱い。

荷物の固定には、このような荷積み用のベルトを使用してしっかりと固定します。

固定する行為が結構大変です。

それに、いくら固定したとしてもボックスよりも落下するリスクが高いのでとても心配になります。

ネット状になっている物もあり、これを使うことで固定も少し楽になり、落下のリスクも減らしてくれます。

蓋がないので、急に雨が降ってくると対策をしていないと荷物がびしょびしょになってしまいます。

対策として

  • 濡らしたくないものは防水のシート等でぐるぐる巻きにする。
  • 雨が入り込まないようなボックスを使用する

があります。

ルーフバッグ

たまに使用するくらいの方にはこちらがおすすめです。

柔らかいバッグのようになっているので、使わない時は小さく畳んでしまっておくことができるので、頻繁に使用しない方にはとてもオススメです。

取り付け後のエブリイ

ルーフキャリアとリアラダーを取り付けたエブリイの姿がこちら!

エブリイ

どうですか…かっこよくないですか!?

組み立てから取り付けまで、5、6時間かかりました…大変でしたが頑張った甲斐がありました!

取り付けた感想

じつは、ちょっと心配な事があり、まだ使用できていない状態です…

まず、キャリアの材質がほとんど塩ビパイプだったんです。

スチールって書いてあったのに…

なので、実際に積みたい荷物を乗せてみると、かなりたわんでしまったので、怖くて載せられていません。

たわんでしまっている。

わかりづらいですが、たわんでしまいます。

積みたい物を一つ減らす事で対応しようと思っています。

他に何かいい案がありましたらコメントください🥲

また、風切り音が気になる時があります。

かなり気になるまではいきませんが、スピードが出るとどうしても気になってしまう時もあります。

風切り音を低減してくれるものも売っているので、購入検討中です。

少しマイナスなことばかり言ってしまいましたが、取り付けて僕はとても満足しています!

見た目をかっこよくしてくれて、積載量も増やしてくれるのでとてもオススメです。

◎まとめ

今回は積載量UPのために取り付けた、ルーフキャリアやリアラダーの紹介

ルーフボックスとルーフキャリアの違いを簡単に紹介

をしました。

ルーフキャリアを取り付けようか迷っている方がいたら参考にしてみてください。

他にもエブリイのカスタム記事をあげています!

エブリイda17-vサイドミラー自動格納化!自分で取り付けて節約してみよう!
こんにちは! みなさんは車のサイドミラーをたたみ忘れてしまうことってありませんか? 自分の家の駐車場ならそのままでもいいですが、どこかお店の駐車場ではそうもいきませんよね。ぶつけられてしまうかもしれません。 僕はミラーをたたみ忘れてもう一度...

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました